近年、ホタル観察を行っている場所にイノシシの出現が確認されました。当該谷津一帯は10年以上前から耕作が放棄されており、非常に背の高い葦やガマが生えてしいました。結果、イノシシの棲み処として適地となってしまいました。この様な状況下、竜腹寺地区にお住いの方々が中心となって葦等の刈り払いを行って下さいました。勿論、里山の会ECOMOの会員有志も一緒に葦の刈り取り等で汗をながしました。
整備前
 |
整備前 放棄地一面にはヨシが繁茂 | | | | | | | | |
整備後
 |
葦は綺麗に刈り取られて見晴らし良く、左はイノシシ捕獲罠 |
 |
池を設ける工事も! |
 |
池のある斜面から整備地を望む |
 |
当該地にはシオヤトンボの群 |
 |
こちらはシオヤトンボ(雄) |